ラブドールのNGな保管法として、立ったままや座ったままの状態にしておくことがあります。
ラブドールを立ったまま保管しておくと、足の関節部分に重量が集中してしまうため、皮膚にシワが入って戻らなくなったり、関節構造が故障する確率が高まります。
また座った状態で保管するのも、曲げた部分の素材にシワが入ったり、そこから皮膚や内部素材が裂けてしまう原因となります。
数日程度であれば立ったまま、座ったままでも大丈夫ですが、関節部分を曲げた状態で長期間保管するのは避けましょう。
姿勢以外にも、ラブドールの保管法として注意しておく点があります。
ラブドールの保管は裸で!
ラブドールを保管するときは、洋服も下着も脱がせ、裸の状態にしておくのがベストです。
特に色の濃い洋服や下着を着せたままにしておくと、ラブドールの皮膚に色移りしてしまうのです。
一度色移りしてしまったラブドールの皮膚は、元に戻すことはまず不可能です。
見た目も悪くなり、ラブドールとのセックスをするときの興奮度も大きく削がれてしまうでしょう。
かわいい服を着せたままの状態で保管して、愛らしい姿をいつでも眺められるようにしておきたい、という気持ちはわかりますが、お互いのために避けておくべきです。
ラブドールに直射日光が当たらないようにする!
ラブドールを直射日光が当たる場所に放置するのも、やめましょう。
日に焼けて変色してしまったり、素材によっては表面に微妙な凹凸が発生してしまったりします。
そもそも直射日光が当たるような場所は、外から見られてしまう可能性も高い場所ですので、ラブドールを置いておくのにはあまりふさわしくない場所だ、と考えておくべきでしょう。
「オイルブリード」への対策を忘れずに!
最後に、どのような保管法にも共通して言える注意点として、「オイルブリード」の問題があります。
オイルブリードとは、ラブドールの素材から自然に染み出してくる油分です。
このオイルブリードの染み出しは、素材によって多い少ないの差はありますが、完全に防ぐことは不可能です。
オイルブリードが染み出してくると、ラブドールの肌が触れていた床や壁に油染みとなって残ってしまったり、ホコリを引き寄せてラブドールが汚れる原因となります。
ベビーパウダーでラブドールの表面を保護してあげることで軽減はできますので、ラブドールを保管する際はベビーパウダーを使い、さらにあまり長期間そのままにしておかないようにすることが大切になります。
ラブドールの高価買取、無料処分なら【ラブドール買取.com】におまかせください。
お問い合わせ、お見積り、ご質問、ご相談は以下のボタンより可能です。
高価買取・無料処分のお問い合わせ☎050-1359-1138
受付時間 10:00-22:00
メール・LINEでのお問い合わせは24時間受付中!

