ラブドールは年による老いこそ無いですが、大切に扱ってあげないと気付かない間にボロボロになってしまいます。ラブドールにとって頼れるのはあなただけ。いつまでも綺麗なままでいられるように、しっかりと日頃のお手入れを行ってあげてください。
月に1、2回はお肌のお手入れを
ラブドールは長期間使用していると、肌からオイルが染みだしてくることがあります。これはオイルブリードと呼ばれており、そのままにしておくと独特の匂いがしたり、手触りがベタベタしてしまうので適度にこのオイルを取り除いてあげましょう。
手入れ方法は簡単で、ウェットティッシュや湿ったタオルなどで気になる箇所を優しく拭いてあげるだけ。拭き終ったらベビーパウダーを塗布してあげると肌触りがサラサラになり、オイルの染みだしも緩和されますよ。頻度としては月に1、2回を目安に行えば大丈夫です。
汚れを落とすにはクレンジングオイル
どれだけ気を付けていても汚れがついてしまうことはあるものです。そんな時はクレンジングオイルを使用すると手軽に綺麗にすることができますよ。必要なものはクレンジングオイルとシルコット、仕上げ用にベビーパウダーの3つだけです。
手順としてはクレンジングオイルをシルコットにつけたら、汚れている箇所を優しく擦るだけです。何度も擦っていくうちにみるみる汚れが落ちていきますよ。あまり力を入れると裂けてしまうので注意してくださいね。綺麗になったら仕上げにベビーパウダーの塗布も忘れずに。
お風呂で綺麗さっぱり丸洗いも
全身の汚れを落とすならお風呂場でシャワーをするのも一つの手です。全身くまなく綺麗にしてあげてください。ボディソープは汚れが落ちにくく、クレンジングオイルは水と相性が悪いので、お風呂場で使用する洗剤は中性洗剤がおすすめですよ。頑固な汚れにはセスキと中性洗剤を6:4で混ぜたものを使用すると汚れが落ちやすくなります。洗う際はや「優しく丁寧に」を心掛けてくださいね。
お湯の温度はぬるま湯ぐらいにしておきましょう。70℃以上のお湯だとラブドールが変形してしまう可能性があります。また、内部が錆びてしまわないように注意が必要です。ヘッドは外してジョイント部分に浸水しないように保護し、足の裏に金具がついている場合も保護してくださいね。洗い終えたらタオルで優しく水気を引き取ってあげ、最後にベビーパウダーで仕上げをしましょう。
日頃のケアが長く綺麗でいるコツ
普通の女性もラブドールも綺麗を保つのには日頃のケアが大事なのは一緒です。包み込んでくれる優しい肌触りや美しい姿を維持する為にも、大切な彼女を思いやって面倒くさがらずにきちんとお世話してあげてくださいね。
ラブドールの買取・無料処分は【ラブドール買取.com】へ
お問い合わせ |
☎050-1359-1138 受付時間 10:00-22:00 メール・LINEでのお問い合わせは24時間受付中! ![]() ![]() |