使用後の掃除
ラブドールの肌に体液が付着することにより、傷みの原因になるので、使用後は掃除することを心がけましょう。プレイが終わったら、できるだけ速やかに体液などで汚れた部分はきれいに拭き取ります。ラブドールの肌はぬるま湯と石鹸で軽く洗い、かつらは取り外してください。頭部と髪を別々にして、薄めたシャンプーで髪を洗うようにしましょう。髪はドライヤーで風乾し、肌はタオルで優しく水気を取るようにしてください。髪を傷める恐れがあるので、ブロードライヤーはあまり使わないようにしましょう。
メンテナンス
ラブドールと一緒に生活する上で、肌の表面に油が浮いてくるブリード対策と関節を曲げた時の肌同士の付着の対策は必須だといえます。ブリードは放置すると、肌の傷みによるひび割れや摩耗を引き起こしてしまいます。これらの対策にはベビーパウダーが欠かせないので、必ず用意するようにしましょう。入浴後や掃除の後は、ブリードしやすくなるので、水気を取ったらベビーパウダーを塗布するようにしてください。肌全体に優しく、こまめにベビーパウダーを塗布することにより、ラブドールは長持ちしやすくなりますよ。
色の薄い洋服を着させる
ラブドールを保管する際には、裸の状態がおすすめです。濃い目の洋服を着用して長時間放置すると、服の色が体に移ってしまう恐れがあるからです。裸がイヤだというのであれば、白など色の薄い洋服着用させるように心がけましょう。
保管
関節を曲げたり、肌にしわができた状態で保管してしまうと、ラブドールの損傷の原因にもなります。ラブドールは購入した時と同じような、寝かせるような姿勢で保管することにより、関節などへの負荷が少ないので長持ちしますよ。保管スペースを広く確保しているのであれば、ビーズクッションの上に座らせておくのもおすすめです。ラブドールの負担にならないように保管することで、ラブドールとの生活を長く楽しめるようになりますよ。
買取・お問い合わせ |
☎050-1359-1138 受付時間 10:00-22:00 メール・LINEでのお問い合わせは24時間受付中! ![]() ![]() |