ラブドールは使い続けると、どうしても徐々に劣化してしまいます。しかし高額な商品ですし愛着も持つでしょうから、長く使い続けたいところです。そこでここではラブドールの寿命を延ばすために、普段のメンテナンスで注意すべきことについてまとめました。
使用しないときにラブドールをどこに置くかも重要なポイントです。ラブドールの劣化を防ぐためには、直射日光の当たらない風通しの良い場所で保管するのが基本です。日光で色あせなどが起きてしまうからです。そのほかには、熱のこもりやすい場所での保存はあまりお勧めできません。涼しく湿気の低いところで保管するのが理想です。
寝かせて保管
ラブドールを保管する際には、寝かせるように心がけましょう。関節部分をまっすぐにさせるためです。もし関節部分を曲げた状態で長時間放置すると、肌が破けるなどの破損リスクが高まります。また寝かせる場合には、やわらかいものの上に置くことも大事です。硬いものの上に寝かせると、ある特定の部分に重量の負荷が集中してかかってしまうからです。寝かせるほかには、フックを取り付けて、ハンガーラックに取り付けるのもいいでしょう。この時、ヘッドは外して別に保存するといいです。ヘッドはまつげなどのメイクが取れやすくなるためです。
定期的な洗浄
ラブドールは定期的に洗浄することも基本です。素材の特性で、素材からオイルが染み出しが起きる方です。この現象をブリードと言います。ブリードが発生するとべたつき手触りも悪くなります。月に一度くらいのペースでいいので、お風呂に入れるといいです。体を洗う際には中性洗剤を使用します。この時すすぎが不十分だと、洗剤が残ってしまいます。するとそれで逆に劣化が進みやすくなります。湯洗いには時間をかけましょう。
洗浄後のケア
洗浄した後には、まずタオルなどでしっかり乾かせることです。水分が残っていると、関節部分などに使われている金属のさびが進んでしまうからです。早く乾かそうとして、ドライヤーを使いたいと思う人もいるかもしれません。しかしドライヤーを使ってしまうと、熱によって肌がダメージを受ける恐れがあるので使用しないように注意しましょう。乾燥したら、ベビーパウダーを肌に塗るとなおいいです。ベビーパウダーを塗ることで、さらさらした気持ちよい肌触りを維持できるからです。また先ほど紹介したブリードを防ぐという意味でも有効です。
ラブドールの中には着脱式ではなく、膣が一体型になっているタイプもラインナップされています。このタイプの人形をお持ちであれば、こまめに膣洗浄を心がけましょう。セックスする際に体液などが付着して汚れやすいからです。
ラブドールの買取・無料処分は【ラブドール買取.com】へ
お問い合わせ
☎050-1359-1138
受付時間 10:00-22:00
メール・LINEでのお問い合わせは24時間受付中!


ラブドール・ダッチワイフの高価買取、無料処分なら【ラブドール買取.com】にお任せください。
中国製やAmazonのドールも買い取り可能です。
引取送料無料、配送用段ボールも無料で手配。最短即日対応。