ラブドール買取.comでは、梱包時にドールを痛めないように、梱包について詳しく紹介いたします。
発送時にドールを痛められますと、買取価格が低下する場合がございます。
必要なもの
- 緩衝材(プチプチ)
- テープ
- ハサミ
- 棺桶型のダンボール
梱包の注意点
ドールは色移りや接触部の痕が付きやすいものです
- 腕は胴、足はもう片方の足にも触れないように包装する
- 緩衝材(プチプチ)は、平たい面をドールに触れるようにする
梱包の際にドールを保護する方法
1.ドールの頭を外し、寝かせる

2.胴、腕、足に巻いた後、全体を包む



3. 頭を包み、ウィッグ等はジップロック等の袋に入れる

4.棺桶型のダンボールに緩衝材を敷き、体・頭・ウィッグ等を入れ、ダンボールをガムテープで留める

最後に、ドールとダンボールの隙間に緩衝材を詰め込むことで、ドールの梱包は完了になります。
発送の際の注意点
覚えた体の上下をダンボールに記載し、どちらが上か配送員に確認出来るようにします。
更にダンボールに「運搬の際は寝かせてください」と注意書きを貼っていただくと、運送会社による運搬時の傷によるトラブルが回避しやすくなります。
ご質問・お見積りなどございましたらお気軽にお問い合わせください!
買取・お問い合わせ |
☎050-1359-1138 受付時間 10:00-22:00 メール・LINEでのお問い合わせは24時間受付中! ![]() ![]() |